
当院はもともと外科の病院としてスタートしました。スタッフは皆、大学病院がんセンター等で豊富な臨床経験を持ち、手術も数多く行っております。食道・胃・十二指腸・小腸・大腸・直腸・肛門・肝臓・胆嚢・膵臓疾患や外傷・乳腺・甲状腺疾患などの手術に対応しております。
以上の診療活動に加え、日本外科学会専門医関連施設として医学教育活動も行っております。
鼠径ヘルニア、胆石症、胃癌、大腸癌による痛みも少なく入院日数も短縮される腹腔鏡手術も行っております。
当院では、大学付属病院より派遣された消化器がんの専門医を中心に、大きな病院でがん手術を受けた方で術後の身体的な負担や、再発に対する精神的な負担を軽減するためのフォローアップを行っています。高度医療機関と連携して、再発予防と早期発見に努めています。
消化器がんを切除してもある一定の患者さんに切除後障害や再発が起きてしまいます。
患者さんはこれらの早期発見や治療を目的に、定期的にフォローアップを受けることが推奨されています。
当院では、血液検査(腫瘍マーカー検査等)、腹部超音波検査、画像検査(CT検査、MRI検査)、内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)等を行ないます。内視鏡検査など一部の検査だけ当院で行うことも可能です。診察では、症状や体調の変化、副作用、生活習慣や栄養状態などが確認されます。食生活の改善や、禁煙、運動習慣の導入など、生活習慣の改善が勧められることもあります。
また、当院でフォローアップを行っていても患者さんの状態によって手術を行った病院に受診することや、高度医療機関に適切なタイミングでご紹介することが可能です。
当院でフォローアップご希望の方は、通院中の病院より診療情報提供書(紹介状)をご用意していただき、ご来院の際お持ちください。
下記の診療日にご来院ください。予約は不要です。
消化器外科・消化器がんフォローアップ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
15:00~17:00 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
※初めての方は、診療終了の30分前までにお越しください。
※午後にお越しの際は、手術・検査により休診となる場合がありますので、当日お電話でご確認の上お越しください。

消化器外科部長 藤平 威明
東海大学医学部卒業
専門領域 | 一般外科、消化器外科 |
---|---|
所属学会 資格 |
NST認定医 |

外科医師 松田 明久
専門領域 | 消化器外科(特に大腸疾患治療)、外科侵襲学、ヘルニア |
---|---|
所属学会 資格 |
日本消化器外科学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本内視鏡外科学会技術認定医 大腸領域、評議員 日本大腸肛門病学会専門医・評議員 日本がん治療認定医機構認定医 日本外科感染症学会評議員評議員 日本腹部救急医学会暫定教育医、評議員、広報委員 日本ショック学会評議員 日本外科代謝栄養学会 日本食道学会 日本癌学会 日本癌治療学会 日本集中治療医学会 日本ヘルニア学会 米国ショック学会 |

外科医師 上田 純志
日本医科大学卒業
専門領域 | 消化器外科 肝・胆外科 |
---|---|
所属学会 資格 |
日本外科学会専門医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本消化器外科学会専門医 日本肝臓学会専門医 日本がん治療認定機構認定医 精中委マンモグラフィ読影認定医 日本肝胆膵外科学会評議員 肝胆膵高度技能専門医 |